高岡の伝統工芸「香炉 角杵型(龍耳)」を販売。日本を代表する高岡の伝統技術で作られた香炉です。
匠の技・高岡銅器「香炉 角杵型(龍耳)」は、伝統産業技術保持者である故 二上 元威氏の作品です。蝋型鋳造という複雑精緻な細工に適した方法で、細やかな地模様から鳳凰、獅子、龍の立体的で力強い表情まで表現されています。香炉という小さな世界の中に、伝統と歴史に裏付けられた繊細な職人の技が光る香炉です。■ 商品説明
高岡の伝統工芸「香炉 角杵型(龍耳)」を販売。日本を代表する高岡の伝統技術で作られた香炉です。匠の技・高岡銅器「香炉 角杵型(龍耳)」は、伝統産業技術保持者である故 二上 元威氏の作品です。蝋型鋳造という複雑精緻な細工に適した方法で、細やかな地模様から鳳凰、獅子、龍の立体的で力強い表情まで表現されています。香炉という小さな世界の中に、伝統と歴史に裏付けられた繊細な職人の技が光る香炉です。
■ 商品仕様
製品名 | 高岡の伝統工芸・香炉 角杵型(龍耳) |
---|---|
型番 | ODK-16-62-05 |
メーカー | 富山県高岡の伝統工芸 |
<高岡の伝統工芸・香炉 角杵型(龍耳)の商品内容>
サイズ: 高さ16. 2 × 幅11. 2×奥行7. 7cm
素材と内容: 蝋型青銅製、焼青銅色、桐箱入り
<高岡の伝統工芸・香炉 角杵型(龍耳)のご注意事項>
こちらの商品は手工芸品のため、ご注文いただいた時に製作中の場合がございます。その際は、ご連絡の上、お届けまでお日にちを頂戴いたしますことを、あらかじめご了承ください。お急ぎの方はお問合せください。